2010年10月27日水曜日

日常系

後者のような漫画の何が面白くて読んでいるのですが、それらは展開の起伏に乏しいものが多い訳です(-Д-)
良く言えばヌルいという感じでしょうか。自分と全く無縁の日常の方が気楽に見れて良いとも聞きますね(°ン °)





今後も廃れる事なきジャンルとして生き続ける事でしょう(〃▽〃;)




現実世界と変わらない文化の中で、キャラクターがほんの些細な事に喜びなどの感情を抱き、それを読んだ読者も追体験したような気持ちになるというところでしょうか(・_・)
もしくは好きなキャラクターがドロップアウトする事もなく半永久的に存在し傷つかない安心感・幸福感を感じるというものでしょうか(´ⅴ`)



後者のような漫画の何が面白くて読んでいるのですがそれらは展開の起伏に乏しいものが多い訳です(‘ ∀‘ )
現実世界と変わらない文化の中でキャラクターがほんの些細な事に喜びなどの感情を抱きそれを読んだ読者も追体験したような気持ちになるというところでしょうか(°ン °)

2010年10月11日月曜日

羅列

超人である事が多いので全く参考にならないんですよね。公務員の人事が書いたという本も中身にはなるようです。だいたい例に出てくる人物がTOEIC高得点・簿記資格持ち・部活の部長など、俗にいうリア充の超人である事が多いので全く参考にならないんですよね。公務員の人事が書いたという本も中身にはイライラしますがタメにはイライラしますがタメにはなるようです(;´Д`)



その一方で前述のように胡散臭い精神論を説いたり、役に立たない就活本が多いので全く参考にならないんですよね(。・ε・。)



最低限の事を確認するくらいで充分なのですが。モノに見え通しておくというのもアリでしょう。その結果、就活に必要なのは捏造力、だなんて思いたくはないんですが…これもその功罪といったところでしょうか。就活本の模範解答のように自称サークルリーダーが溢れてしまってるんですけどね(´曲`)
だいたい例に出てくる人物がTOEIC高得点・簿記資格持ち・部活の部長など俗にいうリア充の超人である事が多いので全く参考にならないんですよね(^A^;)
その一方で前述のように胡散臭い精神論を説いたり役に立たない就活本が多いので全く参考にならないんですよねヽゝ゚ ‐゚ν


その結果就活に必要なのは捏造力だなんて思いたくはないんですが…これもその功罪といったところでしょうか(^∀^ヾ|